勉強するとは具体的にどういうことで、何のためにするのか?
大学生向けにちょっとした講演をした際、「勉強する」というキーワードが連呼されていたのですが、あまりにもふわっとしていたので自分なりの考えをまとめてみようと筆を執ります。 勉強するとは具体的にどういうことなのか。 勉強とはなんのためにするのか。 なんで勉強するの?と子供に聞かれたらどう返すか。 など、 […]
大学生向けにちょっとした講演をした際、「勉強する」というキーワードが連呼されていたのですが、あまりにもふわっとしていたので自分なりの考えをまとめてみようと筆を執ります。 勉強するとは具体的にどういうことなのか。 勉強とはなんのためにするのか。 なんで勉強するの?と子供に聞かれたらどう返すか。 など、 […]
読書した際に学んだ内容をしっかりと血肉にできていますか? そう問われた時、自分でもドキッとしたのをよく覚えています。 読書はするけれども読んだその日はワーッっとやる気が沸き起こって、なんだか強くなった気がしますが数日経つと見事に忘れている。 そんな経験がある方も多いのではないでしょうか。 その傾向は […]
『2020年6月30日にまたここで会おう』を読了し、中でも自分に響いた言葉や感じたことを書きなぐります。 一文無しから起業して4期目に突入する20代起業家が感じたことと混ぜ込んで書いてます。 『2020年6月30日にまたここで会おう』にて響いた言葉 『2020年6月30日にまたここで会おう』にて良い […]
自分で物事を考えずに、誰かが考えた枠組みに乗っかって批判することはとても気持ち良いです。 自分で思考することには時間も労力も時にはコストだってかかります。 今の現状ってクソだ! こんな考え方は終わってる! 兎に角世の中が悪い!なんとかしろ! と声を荒げるだけで自分はさぞ真 […]
社会人として働き始めた頃、学生を卒業したての私は膨大な選択肢とその不確定の未来への可能性に自惚れ、挑戦無き日々を”流されて”生きてしまいました。 自分は他の人間と違うんだ、迎合しないんだと誓った意思はいつの間にか薄れ、気づけば代替可能な社会の1パーツ、所謂One […]
就活とは、自分の人生と向き合い、自分の将来を預ける企業を決定し、社会人としての一歩目を踏み出す大きなライフイベントです。 「絶対に失敗できない」「自分が必要とされるのか」という不安が渦巻く一方で、「社会人として活躍したい」「世の中に価値を生み出したい」といった希望の感情も自分の中に芽生え、不安と希望 […]
ゴールドマンサックスから完全給付奨学金を貰える!? この度、光栄なことに外資系投資銀行のゴールドマンサックス様から奨学金を頂くことができました。 ゴールドマンサックスといえば、外資金融の中でも世界に支社を持つため知名度が高く年収が非常に高いことでも有名な企業です。 ゴールドマンサックスHP そんなゴ […]
令和、元号の話で世間は持ちきりですが、新社会人の皆さんはいよいよ社会に出て働くことになりますね。 バリバリ働いてやるぞという決意であったり、仕事に対する期待であったり、はたまたしっかりと仕事をこなせるかという不安であったり色んな感情が渦巻いていることかと思います。 私も新社会人として社会に出たことが […]
なべわかしです。 日々降りかかる諸問題と格闘しながら、なんとか会社設立1周年を迎えまして、色んな学びがあったのでこのブログで少しづつアウトプットしていきます。 さて、タイトルにもある通りなのですが、「人を動かしたいならまず自分が死ぬほど動け」ということについて語りたいと思います。 相手が動いてくれな […]
懇意にさせていただいている上場企業の創業者の話でハッとさせられたのでここに綴りたいと思います。 人生において割と重要な考え方やな、と感じることです。 人生において最高に良いこと 「人生において最高なことってなんだろう?」 と考えることは人間誰しもあって、人によってそれは様々だと思います。   […]
英語の勉強、ダイエット、営業活動、禁煙。 どれも我慢や継続を伴うものばかりですが、なかなか続きにくいことが多いです。 そんな時は「結果」に眼を向けるのではなく「過程」を重視してみると良いかもしれません。 「結果」はすぐには出ないもの 何をやるにしても結果はすぐには伴ってくれません。 営業で新規案件を […]
グループディスカッションは原則さえ間違えなければ「ほぼ落ちない」 周りの学生の話を聞いていると、エントリーシートは通るのにグループディスカッション、通称GDで落ちる学生が非常に多いと言う話をよく耳にします。 いたって普通に会話も出来、コミュニケーションに問題がないように見える学生でもグループディスカ […]
前回の記事ではグループディスカッションに挑むに当たって、グループディスカッションにおける目的や背景、グループディスカッションでの立ち回り方など知識系のお話をしてきました。 こちらの実践編では仮想就活生「Aさん」の具体的なシミュレーションを元にどのようにグループディスカッションを進めていけば良いのかを […]
就活や転職のシーズン。 自己PRや志望動機が、街中やオフィスのあちらこちらを駆け巡ります。 人やビジネスの本質的な価値ってなんだろう? ふとそんな疑問が湧きました。 「あなたの価値はなんですか?」「私の価値は〜です」「御社の~というところに価値を感じます」 どんな人に価値があって、どん […]
日本企業は新卒採用を重視する 日本の企業、特に大企業においては新規学卒者(4年制大学を修了した者を指す)を採用するという慣行が幅広く根付いていますが、なぜ日本企業は新規学卒者を採用するのでしょうか。 就業経験もなければ、これといったスキルを持ち合わせず即戦力とは言い難い学生に初任給20万円も払って雇 […]
人生は20代の過ごし方一つで決まると言われており、20代のうちに何をやっておくかで今後の人生に大きな差がつく可能性があります。 なぜ20代は人生において最も貴重な時間と言われるのか、またそんな20代では何を考えてどう生きるのが良いのかについて自分なりの考えを綴ってみました。 20代とは人生で最も重要 […]
私は学生、社会人、退職、フリーランス、起業と様々なキャリアを経験してきました。 そんな中、自分にとっての理想のキャリアとは何だろう?本当に自分にとって最善なキャリアの築き方ってどんな方法があるだろう?と疑問が湧いてきました。 今の自分のキャリアには比較的満足していますが、後悔しないキャリアの築き方っ […]
コンサルタントといえば数ある仕事の中でも、知的かつ高収入なイメージを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 その一方で転職の回数も多く、生存競争が非常に激しい職種だと言われます。 コンサル業界において生き残れることができ、バリューを出せるコンサルタントとはどんな人材なのか。 コンサル創業者とお話 […]
普段の生活の中で、自分の「得意なこと」と「好きなこと」の2つを意識して生活するだけで、人生の難易度は飛躍的に変わります。 「得意」と「好き」を再度見つめ直し、今よりもうまく生きる方法について考えたいと思います。 得意とは まず大前提として、「得意」という言葉の正確な意味をご存知でしょうか。 辞書で意 […]
普段は読書をしても書評系の記事は一切書かず、自分の中で咀嚼して終わりなことが多いのですが、外山滋比古先生の『思考の整理学』は非常に有益で学びの多い教材だったので、その感想と学びを是非シェアしたいと思います。 思考の整理学で学べる内容 思考の整理学とは一言で言うなれば、小手先のテクニックではなく、 […]